メモ PR

ChatGPTって便利なの?使い方のコツと旅行向けの具体例を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはkuma tataです。

平日はサラリーマン、休日は毎月の旅行のためにガジェットやらアプリ、ツールを活用して生活しています!詳しいプロフィールはこちらに載せてありますので、お時間があるときにご覧ください!

本日は、巷で話題のChatGPTが旅行計画につかえそうだよ、というお話をします!

くまたた
くまたた
Google BardにKUMA TATA BLOGのアドレスを入れたら、管理人の正体がわかりました。
熊太郎です!

ChatGPTは「kuma tata」が管理人っていってくれてましたね。Bard*は違う世界戦を見ているようです。。。
*Google Bardとは、Googleが開発したチャットボット。ちなみにChatGPTはOpenAIが開発したチャットボットです。

ここ数ヶ月でやたらChatGPTって単語を聞くようになったり、最近、アプリがリリースされて使ってみたいと感じている人も多いのではないでしょうか。
特に最近(2023/6/16現在)では、ChatGPT PLUS(有料版)で最新情報にアクセスできるようになったり、Plug-inで食べログとかExpediaにアクセスできるようになったり、急に機能がモリモリになりました。

くまたた
くまたた
でも、ページが英語でどうやって始めたら良いかわからないよ!

そんなくまたたさんに、この記事で以下をお伝えします。

★この記事を読んでわかること
・ChatGPTの概要(ほかのチャットAIとの違いなど)
・ChatGPTの実際(活用できる使い方と向いていない使い方)
・ChatGPTを旅行に活用する方法

今回はここ何ヶ月かChatGPTを使ってきた経験から、所感と概要(導入方法含む)、旅行に使えそうだと感じたポイントをお知らせします。
若干、雑記的な内容ですが、少しでもChatGPT活用の参考にしてもらえたらうれしいです!

ChatGPT所感

ChatGPTを初めて使って感じたことは「これ、情報を整理したり、新しいことを始めようとしたときにめっちゃ使える!」ということです。
一方、「しれっと嘘つくなぁ」「返答遅いよ。。。」「情報古っ!(無料版)」とも感じました。
私の所感としては、リサーチツールとしてはまだまだだけど、アイディア出しや既存のフレームワークを用いた分析には使えそうだということです。
旅行での使い方としては、サクッと自分専用の旅行プランを作ってもらって、それを足がかりに旅行プランを作るという使い方です。
自分の興味がはっきりしている場合は使えるし、はっきりしておらず有名観光地を回れれば良いということであれば、普通にガイドブックや旅行ブログを参考にした方が早いです。
それでは、具体的にChatGPTについて解説していきます。

ChatGPT 概要

ChatGPTは、OpenAI社が2022年にローンチした大規模言語モデルを用いた対話型人工知能です。
基本的に無料(言語モデルはGPT-3.5)で利用できますが、有料版は20ドル/月でより精度が高く、かつ自然な会話が可能なGPT-4を利用できます。
さらに有料版の特典として、ベータ版の機能をいち早く利用できる(現在のベータ版機能:ウェブ検索機能、プラグイン機能)、混んでいる時間帯でも利用可能などがあります。
私は、有料版のChatGPTを利用しています。その理由は、会話の自然さや精度から「自分専用の秘書・教師・各分野の専門家」を雇えると思ったら20ドル/月は費用対効果が高いと考えているからです。
また、類似のサービスとしては、Microsoftの「Bing AI」やGoogleの「Bard」があります。これらを比較した表を示します。

製品名 開発会社 言語モデル 特徴 プライバシー 利用料
ChatGPT OpenAI GPT-3.5 作文、コード生成、教育、文章校正、ブレインストーミングなど、テキストプロンプトに基づく多様な作業が可能。 ユーザーのチャットデータを学習データとして利用 無料
ChatGPT Plus OpenAI GPT-4 作文、コード生成、教育、文章校正、ブレインストーミングなど、テキストプロンプトに基づく多様な作業が可能。ウェブブラウジング機能やプラグインによってpdfファイルの読み込みや図の出力、各種サービスに接続できるようになった。GPT-3.5よりも精度が格段に向上(能力イメージ:アメリカ司法試験下位10%→上位10%)。 学習データとして利用しないような設定が可能 20ドル/月
Bing AI Microsoft GPT-4 検索、ブラウジング、チャットを一体化。検索をベースとした会話。 チャット履歴を無効にできない。(個別に削除する必要がある) 無料
Bard Google PaLM2 他の3つよりも高速に回答できる。会話の前後関係が他の3つと比べると不自然・論理的でないことがある。(2023年6月に私が使った際の私見です) チャット履歴を無効にできる。 無料

Bing AIは利用料がかからず、ChatGPTの有料版と同じ言語モデルであるGPT-4を利用できます。
ただ、同じGPT-4とは言っても、GPT-4のチューニングが異なっており、Bing AIは検索ベース、ChatGPTは質問・指示をベースにチューニングされています。
したがって、その特性から来ているのか、私が利用した印象では、Bing AIは調査が得意、ChatGPTは議論や論理展開が得意な印象を受けています。
正直、検索に関しては現状の精度だとGoogle検索で良いかとも感じています。私が利用した範囲では、Bing AI、Bardともに不正確な情報をあたかもソースがあるかのように回答することがあったためです(結局、情報の正しさを検索する必要性が生じる)。
そのため、検索とは全く異なる議論や論理展開が得意なChatGPTを私はお勧めしたいと思います。
情報のリサーチはGoogle検索、情報の整理はChatGPTといった使い分けが、現状の私の最適解です。
ちなみに、ChatGPTにBing AIのような検索エンジン+GPT-4の方が精度が良いのでは?との質問に対しては以下の回答がありました。
私の使った感覚と一致しているように思います。
chatgptのチューニングについて

私がBing AIをあまり利用しない理由としては、私が利用した段階(2023年6月)でBing AIは感情的になることがあるためです。
ただ、Bing AIはリサーチが得意なので、以下のような表を簡単に作ってくれますので使い分けかと思います(ちなみに表は高価格帯のミラーレス一眼の比較)。
Bing AIによる比較表出力
ChatGPTは非常に中立的な返答をするため、気軽に質問・会話・依頼をすることができます。
はじめにも述べましたが、気軽に会話できる「自分専用の秘書・教師・各分野の専門家」を雇えると思ったら、有料版の20ドル/月は費用対効果が大きいと思います。
しかも、人とは異なり365日24時間対応可能です。

ChatGPTの利用法

前章では、ChatGPTの概要と利点を紹介しました。
この章では、ChatGPTの始め方から、具体的な使い方を解説をします。

ChatGPTの始め方

ChatGPTはこちらのサイト(https://chat.openai.com/auth/login)にアクセス、「sign up」をクリックして登録に進みます。
chatgptサインイン
次のような画面に移りますのでemailアドレスで登録するか、または、保有しているGoogleアカウントなどで登録してください。
chatgpt登録画面
最近だとアプリも使えるようになっていますが、アプリの場合は有料機能の一部が使えないという制限があります。
登録後は、こちらのサイト(https://chat.openai.com/)にアクセスして会話を開始します。
chatgpt画面

無料会員の場合は①のモデル選択で「GPT-3.5」のみの利用が可能です。
月額20ドルで「GPT-4」を利用できます。ChatGPTのGPT-4では、ウェブへのアクセス機能(例えば、特定のページにアクセスして、そのページを要約するなど)や拡張機能を利用できます。
まずは試してみたい方はGPT-3.5を利用してもよいですが、GPT-4の方が回答の精度や会話の自然さが圧倒的に高いです。GPT-3.5で思ったような回答を得ようとすると、質問(プロンプトといいます)を十分に練る必要があるので、実は難易度が高いです。まず、GPT-3.5を使ってみて、思ったような回答が得られない場合は月額料金を払ってGPT-4を利用してみても良いかも知れません。それでも「自分には合わない」と思う場合は退会したら良いかと思います。
とにかく、今後、ChatGPTのようなChat AIは生活の至る所に導入されると思いますので、使いこなす(=質問力を鍛える、特性を理解しておく・なれておく)ことは今後の役に立つのではないでしょうか。
それでは、具体的な利用方法を見ていきましょう!

ChatGPTの具体的な使い方

ChatGPTの活用例

ChatGPTの活用例を以下の表にまとめました(ちなみにこの表はChatGPTで作成)。

カテゴリー ChatGPTの活用例
学習 学習資料の補完、調査研究のサポート、複雑なトピックの説明を得る
コンテンツ生成 ブログ記事、レポート、ニュースレターの草稿作成
エンターテイメント ゲームのキャラクターとしての対話、物語生成
メール作成 メールやビジネスレターの草稿作成、自動応答
プログラミング支援 コードのデバッグ、コーディングに関する質問に回答
コーチング・メンタリング パーソナルコーチやメンターとしてのアドバイスやヒント提供
ブレインストーミング アイデアの提案、問題解決のための新たな視点の提供

上記は活用例(得意なこと)ですが、苦手なことはリサーチです。2023年6月 現在、ChatGPT PlusではBrowsing機能が追加されたため、検索ができるようになりましたが、アクセスできないページが多い、スピードが遅いことから、Google検索の方が効率が良いと感じました。
仮に対話型でリサーチしたい場合は、2023年6月現在、前述のBing AIPerplexity AIなどをおすすめします。

ChatGPTとの会話のコツ

ChatGPTへの指示や質問のことを「プロンプト」と呼びます。世の中には「プロンプトエンジニアリング」なるものがあり、ChatGPTが精度の良い回答をできるように指示をすることです。質問力が高い人は自然と精度の良い回答を得られるので、質問力を鍛えることが重要だと感じました。
ChatGPT特有のコツとしては、以下があります。

①役割を与える

 ChatGPTは2021年9月までの大量のテキストデータで学習を行っています。
 そのため、ありとあらゆる分野の専門家としての回答が可能です。
 逆に言うと、あらゆる分野の観点で回答するため、平均的な回答になりがちです。
 ChatGPTの役割を明確にすることで、的確な回答が可能になります。
 例:あなたは物理学の教授です。リンゴを用いて物理法則を説明してください。
 上記のような役割を与えることで、数式を交えるなどして専門的に説明してくれます。
chatgpt役割を与える
役割を与えた方が、りんごと地球の関係や重力加速度の説明とその値などより専門性の高い回答になっていることがわかります。

②誰に向けての回答かを明確にする

 例えば、小学生に教えるのか、大学生に教えるのかで説明の難しさが変わります。
 簡単な言葉で説明してほしい場合は、「初心者でもわかるように」や「子供でもわかるように」など明確にすることで、回答の難しさを調整できます。
chatgpt回答の難易度調整
「小学生でもわかるように」と指定したことから、簡単な表現であったり、子供の身近にありそうな「マグネット」という具体例で説明していることがわかります。

③具体例などを交える

 具体例を交えることで、ChatGPTが具体的な文脈や詳細を理解しやすくなり、精度の高い回答を得やすくなります。
例えば、「大阪旅行の計画を立てて」ではなくて、「大阪旅行の計画を立てて。旅行は二泊三日で神社仏閣、USJにいきたいです。」などです。
こちらは、次の章「ChatGPTの旅行での応用」で説明します。

④状況を説明する

 先ほどの旅行の例で言えば、さらに自分の趣味嗜好やどういう旅行が好きかなどの情報を与えることでより自分の求める回答に近づきます。
こちらも、次の章「ChatGPTの旅行での応用」で説明します。

ChatGPTの利用上の注意点

実際の応用に入る前に注意点を記載しておきます。これは多くの生成系AIについてあてはまることです。
ChatGPTに入力された文章は学習データとして活用されてしまう可能性がありますので、個人情報などの入力は避けた方が良いと思います。
もしくは、学習させない設定もありますのでそちらを利用しても良いかと思います。
また、一部の国ではAIに生成させた文章などはそれを明記する必要があるなど、生成物の公開には注意が必要です。
ルールは今後、AIの進化に合わせて変わっていくこともあるので、公開する利用を考えている方はアンテナをはっておいた方が良いと思います。
それでは、注意点も確認できたところで、次の章では実際の旅行での応用を見ていきましょう!

ChatGPTの旅行での応用

 では、私が実際に使っている事例の一つとして「旅行計画の立案」をChatGPTにしてもらいましょう。以下ではChatGPT Plusの利用をしています。

くまたた
くまたた
全く知らない場所とか、興味あっても考えるの大変!

ChatGPTは質問するだけで簡単に旅行計画の骨子を作ってくれます。これを参考に膨らませると短い時間で満足度の高い計画を立てられます。
これまでは、旅行雑誌などを参考にしたり、検索で調べたりしていたことが、ChatGPTでは自分の興味に合わせて計画を立てられるのです。
今回のChatGPT Plusでは、以下のモデルとプラグインを利用しています。

モデル プラグイン
GPT-4 Plugins 宿泊・移動:Expedia  可視化:Show Me Diagrams

では、今回作ったプロンプトと、回答を紹介します。

あなたは旅行ブロガーです。
私は徳島旅行の予定をこれからたてようとしている30代会社員です。
以下の私の興味とブログに期待することを参考に、私が満足するブログを作ってください。
***私の興味
・二人旅行
・徳島のことは全く知らない(行ったことはない)
・器や神社巡り、芸術、美味しいもが好き
・旅行先での地酒や酒造巡りも好き
・旅行先では温泉があれば必ず利用したい
・ベランダガーデニングが好き
・最大3泊4日
・都内からのアクセス
・旅行歴は15年以上、43都道府県の旅行経験あり
***
***ブログに期待すること
・表や写真、図などを使ってすぐに情報を把握できる。
・表や写真、図は縦横比が4:3や3:4程度になるようにする(見やすさのため)
・旅行スケジュールがわかる図がある
・旅行スケジュールには、宿泊場所観光する場所、移動手段、おおよそのそれぞれの時間が記載されていると良い
・移動のイメージが湧く(移動は飛行機、電車、バス。レンタカーは利用しない)
・宿泊場所はxx駅の近く、xx市内などの粒度で良い
***

「私の興味」を入れることで、自分の興味に合わせた旅行を提案してくれます。
また、ブログとしているのは、ブログ記事として表示してもらうことで内容を読みやすくすることを意図しています。
少し長い出力をするので、もう少し手順を区切ったプロンプトにした方が良いかもしれないです。
まずは、旅行スケジュール作成の方針を説明してくれました。
chatgpt回答1
3泊4日と回答したところ、宿泊施設、おすすめの観光スポットを提案してくれます。
chatgpt回答2-1
chatgpt回答2-2
以上で、旅行スケジュール作成に必要な調査が完了したので、スケジュールを作成してもらいましょう。
プロンプトは、「お願いします」というだけです。
chatgpt回答3
上記のスケジュールで良さそうだったので、今度はブログ記事風にまとめてもらいます。
ブログ記事風にすることで自分にカスタマイズされた旅行のイメージが沸きやすくなると思います。
chatgpt回答4-1
chatgpt回答4-2
なかなか良さげです。徳島のことは全く調べたこともなく、知識0の状態でしたがなかなか楽しそうです。行ってみたくなりました。
上記のブログ風記事ではスケジュール画像が化けてしまいました。以下にChatGPTプラグインの「Show Me Diagrams」で作成した図を載せておきます。
chatgpt回答グラフ
大麻比古神社は全く知らなかったのですが、阿波国一宮なんですね。眉山公園は眺めが良さそうです。
旅行に行く際にはこれを参考に詳しい計画を立てたいと思います。

くまたた
くまたた
自分のためだけのブログ記事とかすごい。。。
そのうちブログ要らなくなっちゃうんじゃないの???

どうなるかわかりませんねぇ。現状は、まだまだ正確な情報が得られなかったり、回答がループするなどバグはあります。
動作も遅いので、今のところは検索した方が早いかとも感じます。
ただ現状のレベルでも、旅行の日程を立てるのが苦手な人にはプロンプトをコピペして、自分の興味を入れるだけでそれらしい日程を組んでくれるのは便利です。
アイディア次第でいくらでも有効活用できるし、ブログは補完関係になるような記事を作っていくべきですかね。例えば、一次情報を提供する、正確な記事を心がけるなどなど。

まとめ

 この記事では、ChatGPTの概要と基本的な使い方、旅行での具体例を紹介しました。ChatGPTのようなChat AI、生成系AIは昨年の半ば頃から急速に進化しています。数ヶ月後にはどのように進化しているでしょうか。うまく使えば、趣味や仕事を効率的にこなせるし、今後は使う人と使わない人で時間のゆとりに差が出る可能性があると思います。
とりあえず触ってみて、「ChatGPTってこんな感じで使うと便利」という感覚を感じてもらえたらうれしいです!

じゃらんで旅行!

ABOUT ME
kuma tata
会社員を続けながら趣味の旅行を全力で楽しむべく日々生活しています。